
個人的に近代文豪の青空文庫に収録されているおすすめ短中編10選
初見での読みやすさと、筋の面白さを感じるもの(主観)、友人にすすめて評判が良かったものから選んでいます。
坂口安吾 アンゴウ https://www.aozora.gr.jp/cards/001095/files/42837_23711.html
新美南吉 おじいさんのランプ https://www.aozora.gr.jp/cards/000121/files/635_14853.html
芥川龍之介 蜜柑 https://www.aozora.gr.jp/cards/000879/files/43017_17431.html
小川 未明 野ばら https://www.aozora.gr.jp/cards/001475/files/51034_47932.html
久米正雄 虎 https://www.aozora.gr.jp/cards/001151/files/51291_56910.html
葉山嘉樹 淫売婦 https://www.aozora.gr.jp/cards/000031/files/397_21662.html
谷崎潤一郎 刺青 https://www.aozora.gr.jp/cards/001383/files/56641_59496.html
中島敦 虎狩 https://www.aozora.gr.jp/cards/000119/files/24439_11321.html
江戸川乱歩 何者 https://www.aozora.gr.jp/cards/001779/files/57243_71307.html
芥川龍之介 奉教人の死 https://www.aozora.gr.jp/cards/000879/files/49_15269.html
日本近代短篇小説選 大正篇 (岩波文庫) 紅野 敏郎 編 amazon
開化の殺人-大正文豪ミステリ事始 (中公文庫) 中央公論新社 (編集)
吉屋信子『少年』・志賀直哉『或る年の初夏に』・里見弴『椿』など好きなのですが青空文庫に収録されていない(著作権が切れていない)ためおすすめしにくいところがあります…。図書館などで借りられますのでぜひ。
めも
坂口安吾 堕落論
佐藤春夫 西班牙犬の家
岩野泡鳴 猫八
太宰治 女生徒
菊池寛 恩讐の彼方に
岡本綺堂 子供役者の死
葛西善藏 椎の若葉